2025年10月、すみっコぐらしファンの心をときめかせる新商品が味覚糖「すみっコぐらし コロコロラムネ スカイソーダ味」
10月31日(金)公開の映画第4弾『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』の世界観をイメージしたラムネで、パッケージから味わいまで、まるで映画の中の「空の世界」にいるような気分を味わえるのが特徴です。
子どもから大人まで人気のすみっコたちが、ふんわり甘酸っぱい“スカイソーダ味”で癒しの時間を届けてくれますよ~
味覚糖「コロコロラムネ スカイソーダ味」とは?
「すみっコぐらし コロコロラムネ スカイソーダ味」は、UHA味覚糖が手がける人気シリーズ「コロコロラムネ」の最新作。「カリッ」「ホロッ」「じゅわ〜」という、独特の食感が楽しめる小粒ラムネです。

映画コラボを記念して登場した今回のスカイソーダ味は、白と青の2色ミックスが見た目にも爽やか。
小さな粒を口に入れると、まるで空の下でラムネソーダを飲んでいるような軽やかな甘酸っぱさが広がります!
カリッホロッ!クセになる「レインボーラムネ系食感」
味覚糖の「コロコロラムネ」といえば、なんといってもそのくちどけ食感。
外はカリッと硬めなのに、中はホロッと崩れて、すぐにじゅわ〜っと広がる甘さが魅力です。
この独特の食感は、奈良の銘菓「レインボーラムネ」を思わせるような上品さ。
噛んでも舐めても楽しいバランスで、ついつい一袋をあっという間に食べてしまうおいしさです。
スカイソーダ味ってどんな味?甘酸っぱく爽やかな空の味
「スカイソーダ味」とは、青空をイメージしたような爽やかで甘酸っぱい味わい。
まるで炭酸ラムネを一口飲んだ瞬間のような軽快さがあり、気分もリフレッシュ。
甘すぎず、後味もスッキリしているので、子どもはもちろん、大人のちょっとした気分転換にもぴったりです。
白と青の2色が合わさることで、まるで雲と空のコントラストのような見た目も楽しめますね~
2種類のパッケージがかわいすぎる!集めたくなるデザイン

今回の「すみっコぐらし コロコロラムネ」は、全2種類のパッケージデザインで登場。
- 王国衣装を身にまとったすみっコたちが、空の背景とともに描かれた「幻想的デザイン」
- 冒険衣装のすみっコたちがアイテムと一緒に登場する「キュートデザイン」
どちらも映画の世界観をそのまま再現したような完成度で、思わず2種類とも集めたくなる可愛さです。すみっコファンなら、開封する前にパッケージを並べて眺めたくなること間違いなし。
映画『すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』との世界観リンク
今回のコラボは、2025年10月31日公開の映画第4弾とのタイアップ商品。映画では、すみっコたちが“空の王国”を舞台に新たな冒険へ出発します。
そのテーマに合わせ、「スカイソーダ味」はまさに“空の青さ”と“夢の広がり”を表現。
パッケージのデザインも、映画のビジュアルを忠実に再現しており、ファンなら映画とお菓子をセットで楽しむのがおすすめです。
どこで買える?発売日・販売店舗情報
発売日は2025年10月31日(金)
全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどで順次販売されています。
特に映画公開と同時期に展開されるため、劇場周辺やアニメ関連ショップでは映画グッズ感覚で購入できるケースもあります。
価格はお手頃で、お出かけ時のおやつや、友達へのちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
原材料・栄養成分表示
原材料名:砂糖(国内製造)、澱粉、デキストリン/酸味料、増粘剤(アラビアガム)、香料、着色料(青色1号)
栄養成分表示(1製品30gあたり)
- エネルギー 113kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0.1g
- 炭水化物 29.0g
- 食塩相当量 0g
癒しとときめきが詰まった、空色のコロコロラムネ
「すみっコぐらし コロコロラムネ スカイソーダ味」は、映画の世界観を忠実に再現したデザインと、爽やかな甘酸っぱさが特徴のラムネ菓子。
カリッホロッとした心地よい食感に癒されながら、ふと見上げる空のように優しい気持ちになれる一本です。
映画とリンクした世界観を感じながら、ぜひお気に入りのすみっコと一緒に味わってみてくださいね~

コメント