これは新感覚!アサイースムージー好きに刺さる、ぷっちょの最新フレーバー「ぷっちょ アサイーボウル」

本ページはプロモーションが含まれています

商品名:UHA味覚糖『ぷっちょ アサイーボウル』

話題の「アサイーボウル」味のぷっちょレビュー

  • 2025年5月20日(セブンイレブン)
  • 参考小売価格:200円前後
  • 内容量:52g

甘酸っぱいアサイーの風味とひんやりソフトキャンディーが絶妙にマッチ。まるでアサイースムージーのような味わいを手軽に楽しめます。個包装で持ち運びにも便利。気分転換や小腹満たしにもおすすめ!

ぷっちょ アサイーボウル

話題のアサイーボウルがぷっちょに!スーパーフードの美味しさを手軽に

美容や健康意識の高い人たちから人気を集めている「アサイーボウル」が、ついにぷっちょに登場しました!

UHA味覚糖『ぷっちょ アサイーボウル』は、アサイーの濃厚な風味と、食感の楽しいトッピングがギュッと詰まった一粒。鉄分も一緒に摂れるので、ただ美味しいだけでなく、栄養面でもうれしいアイテムです。

スーパーフードをもっと身近に、もっと手軽に楽しめる新感覚のぷっちょをぜひ体験してみてください~

トッピングの贅沢感に驚き!アサイーボウルの多彩な素材を再現

本格的なアサイーボウルに欠かせない、アサイーピューレやはちみつ、オートミール、さらにはパイナップル・いちご・バナナといった果実まで盛り込まれた贅沢仕様。

噛むたびに異なる素材の風味が口の中で広がり、まるで本物のアサイーボウルを食べているかのような感覚に!ひんやり感のある爽やかな味わいとともに、トッピングの個性が絶妙にマッチしています。

おやつ感覚で栄養チャージ!鉄分入りで毎日のサポートにも

『ぷっちょ アサイーボウル』は、鉄分0.1mg(※1粒あたり)を含んでおり、おやつ感覚で鉄分補給ができるのも嬉しいポイント。

普段の食事で不足しがちな栄養素を、手軽に・おいしく・楽しく補えます。

仕事や勉強の合間、小腹が空いたときにぴったりのアイテムとして、バッグやポーチに忍ばせておくのもおすすめですね~

スーパーフード×お菓子の新提案!ぷっちょの進化系を味わおう

ぷっちょといえば、もちもち食感のソフトキャンディが魅力ですが、今回はその定番をさらに進化させた“アサイーボウル風”の仕上がり。

素材のバランス、鉄分の配合、そして何よりもクセになる味わいは、スイーツ感覚で楽しみたい人にぴったり!「甘すぎるお菓子は苦手」という人にもおすすめできる、爽やか系ぷっちょの決定版です。

原材料・栄養成分表示・アレルギー

原材料名:水飴(国内製造)、砂糖、植物性加工油脂、エリスリトール、ゼラチン、殺菌乳酸菌飲料、オートミール、パイナップル、いちご、バナナパウダー、ぶどう糖、はちみつ、アサイーピューレ/酸味料、甘味料(キシリトール)、増粘剤(加工澱粉、プルラン)、乳化剤、香料、着色料(アントシアニン、クチナシ)、ピロリン酸第二鉄、保存料(メタ重亜硫酸ナトリウム)、(一部に乳成分・バナナ・ゼラチンを含む)

『ぷっちょ アサイーボウル』に含まれるアレルギー物質<特定原材料及びそれに準ずるもの>:乳・バナナ・ゼラチン

栄養成分表示 (1粒5.0gあたり)

  • エネルギー 19kcal
  • たんぱく質 0.1g
  • 脂質 0.4g
  • 炭水化物 4.1g
  • 食塩相当量 0.002g
  • 鉄 0.1mg(推定値)

【ユーザーレビュー】敷居が低いスーパーフード

アサイーボウル味ってどんな感じだろう?と半信半疑で手に取った「ぷっちょ アサイーボウル」。ひと口目から、ふわっと広がるアサイーの甘酸っぱさにびっくり。酸味と甘みのバランスがちょうどよくて、アサイースムージーをお菓子で味わっているような感覚です。

中から出てくるソフトキャンディーは、ひんやり感がほんのりあって、口の中でじゅわっととろける食感も◎。ぷっちょならではのもっちり感に加えて、アサイーらしい爽やかさが加わっていて、ついついもう1個…と手が伸びてしまいます。

個包装なのでバッグに入れてもかさばらないし、想像以上に個数が多くて、シェアにもぴったり。ちょっと気分を変えたいときや、小腹満たしのお供にもおすすめです。

「スーパーフードってちょっと敷居が高そう…」と思っていた自分でも、こんな形で気軽に楽しめるのはうれしい発見でした!

こんな人に「ぷっちょ アサイーボウル」がオススメ
  • アサイーやスーパーフードに興味がある人
  • ヘルシー志向のお菓子を探している人
  • 甘酸っぱいフルーツの味が好きな人
  • 外出先で手軽に食べられるお菓子を探している人
  • 鉄分を少しでも取り入れたい人
  • 健康的なおやつをおしゃれに楽しみたい人

コメント

タイトルとURLをコピーしました