商品名:UHA味覚糖『狩人めし 回復系エナジードリンク味』
『モンスターハンターワイルズ』とコラボのエナジードリンク味グミをレビュー!
- 発売日:2025年7月(モンハンの新作が出るとコラボされています)
- 内容量:20g
モンスターハンターとコラボした「狩人めし 回復系エナジードリンク味」は、シャリッと酸っぱいコーティングとハードな噛みごたえがクセになるグミ。エナジードリンク風味にハチミツとローヤルゼリーも加わり、リフレッシュにもぴったりの一品!

「モンハン×忍者めし」夢のコラボ!狩人の回復グミ現る!
UHA味覚糖から、ゲーマーもグミ好きも思わず手に取りたくなるコラボ商品が登場!
『狩人めし 回復系エナジードリンク味』は、大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンターワイルズ』とのコラボレーションで、「回復薬」をイメージしたエナジードリンク風味のハードグミです。
パリッとハードな食感に、爽快な回復フレーバー!
外側のパリッとした糖衣と、中のぎゅっと詰まったハードグミの食感差。
噛みしめるたびにじわっと広がるのは、まさに“狩人の回復”をイメージさせる爽やかなエナジードリンクの甘さと酸味。クセになる噛み応えで、ついついもう1粒と手が伸びてしまいます。
パッケージは全4種類!新モンスター装備も再現
コラボの魅力は味だけではありません。『モンハン』ファンにはたまらない、ゲームに登場する「アルシュベルド」装備などをデザインしたパッケージは、全部で4種。
パッケージ裏には各キャラのイラストが描かれており、ついコレクションしたくなる仕様になっています。
ゲーム中も現実でも、これで「回復完了」!
「狩人めし」という名前に違わぬ、満足感たっぷりのこのグミ。ゲームの世界観に浸りながら、ちょっとした小腹満たしや気分転換にぴったりです。
忍者めしの名に恥じぬハードさと、エナジー感ある味わいを、ぜひ体感してみてくださいね~
原材料・栄養成分表示・アレルギー

原材料名:砂糖(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖、ゼラチン、ポリデキストロース、殺菌乳酸菌飲料、米粉、水飴、濃縮りんご果汁、こんにゃく粉、澱粉、はちみつ、ローヤルゼリー/酸味料、ゲル化剤(アラビアガム)、香料、ビタミンC、光沢剤、着色料(カロチノイド、紫ニンジン)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、(一部に乳成分・オレンジ・りんご・ゼラチンを含む)
『狩人めし 回復系エナジードリンク味』に含まれるアレルギー物質<特定原材料及びそれに準ずるもの>:乳・オレンジ・りんご・ゼラチン
栄養成分表示(1製品20gあたり)
- エネルギー 65kcal
- たんぱく質 2.0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 15.9g
- 食塩相当量 0.01g
【ユーザーレビュー】噛み応えバツグン!酸味・甘味の三段階グミ体験
ザクザクっと堅めのハード食感で、表面の糖衣はシャリッとすっぱい刺激がグッド!
まず酸味で目が覚め、中盤にはグミならではの弾力が楽しめる。後半はエナジードリンクを思わせる深い甘味がじんわり染み出します。まるで「リアルゴールド」感覚の味わいです。
元気チャージ成分「ハチミツ&ローヤルゼリー」入り
エナジードリンク風味だけでなく、ハチミツ&ローヤルゼリー配合で、疲れたときの気分転換にぴったり。
「回復薬」をイメージしたこのグミは、ゲーム中だけでなく現実でも“回復”気分を!
ゲーマー心くすぐるパッケージデザイン
パッケージは、まさにコレクターズアイテム!忍者めしファンやモンハン好きにはたまりません。遊び心と高い完成度で、手に取るだけでテンションUPです 。
ハード&爽快感で狩人気分を満喫!
- ザクザク&シャリッのハード食感で気分がしゃっきり
- エナジードリンク風の深い甘味で力チャージ
- ハチミツとローヤルゼリーが入って回復感
- モンハン装備モチーフのパッケージがゲーマー心をくすぐる
ゲームのお供にも、疲れた午後のリフレッシュにも最適。普通のグミとは一線を画す、噛んで楽しい&味わい深い“回復グミ”体験!
- ハードグミの食感が好きな人
- エナジードリンク風味を楽しみたい人
- モンスターハンターのファンの人
- 甘酸っぱい味わいが好きな人
- ゲームをしながらおやつを楽しみたい人
- リフレッシュ効果のあるお菓子を求める人
- コレクターズアイテムが好きな人
- ハチミツやローヤルゼリーに興味がある人
- 個性的なパッケージデザインを楽しみたい人
コメント